原工房は来る4/5(金)から4/7(日)にかけて、幕張メッセで開催される「Automobile Council 2019(オートモビルカウンシル2019)」に昨年に引き続き出展いたします。
今年から春の開催となったオートモビルカウンシル。ようやくお客様にも出展者にも不評なあの暑さ(会場内は快適ですけど)ともサヨナラ!する時が来ました。
雨でなければきっと良いドライブ日和。幕張メッセまで足を延ばしてみてはいかがですか?運命的な出会いが貴方を待っているかもしれません。
ご来場の折はぜひ原工房ブースにもお立ち寄りください。
※オートモビルカウンシルはモーターショーのような混雑とは無縁で、じっくりと落ち着いてクルマが見れるイベントです。
今年が第4回。大分、認知はされてきましたが、まだご存知ない方のために恒例の第1回の案内を引用してご紹介。
「Automobile Council」は日本メーカー、海外メーカー、ヘリテージカー専売店が手を組み、あの名車と出会う一大イベント。
と言っても、ピンときませんね。
オートサロンが「今」をつかみ、モーターショーが「未来」をあらわすとすればオートモービルカウンシルは「これまでとこれから」です。フランスにレトロモービルがあるように、日本にもオートモビルカウンシルを通して自動車文化を根付かせたい、という意気込み。
滅多に見ることのできない歴史的モデルから、この会場でジャパンプレミアとなるモデルまで、多数用意された必見のイベントです。なんと歴史的名車を購入することもできます。
マルシェのコーナーには、車にまつわるエトセトラなお店もたくさん。
昨年の感じでは、時勢を反映してヘリテージカーがやや増加気味。メーカー各社さんも自社の歴史をたどるクルマを多数展示しているのが特徴でしょうか。あとはグッズ類のお店が一段と充実してきましたね。お土産選びも楽しめますよ。
原工房ブースでは以下の車両を展示・販売予定です。
- 2000年式 プジョー 406クーペ
これまでの開催の様子は下記リンクからどうぞ。
●Automobile Council 2019(オートモビルカウンシル2019)公式サイト
※こちらも毎回のことですが、この出展に伴う搬入・展示作業に伴い、営業日程、時間に変更がございます。現在、調整中ですので改めてご案内いたします。
ご入庫中のお客さまには、お車のお受け取り・お引き渡し等に影響が出ないよう事前にご連絡させていただきます。
また、この時期にご来店をお考えのお客様は、急な変更が生じるおそれがありますので、事前にお電話等でご確認をいただければ幸いです。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
最新情報をお届けします