Automobile Council 2021:幕張メッセ 4/9 Fri – 4/11 Sun
4/9日(金)-4/11(日)に幕張メッセで開催された「オートモビルカウンシル2021(Automobile Council 2021、以下AMC2021)」に出展参加してきました。
コロナ禍で、様々な感染拡大防止策を設けての開催でしたが、会期を通して天候にも恵まれ、たくさんの方々にご来場、原工房ブースへのお立ち寄りをいただき、ありがとうございました。
常連の方、久しぶりにお会いした方、初めてお会いする方等々、スタッフ一同、楽しいひと時を過ごすことができました。この場を借りて御礼申し上げます。
今回は「時代を進めたラリーカーの戦闘美」が主催者テーマ。
中央の主催者ブースには「ランチア・ラリー 037 エボリューション2」、「ランチャ・ストラトス HF Gr.4」、「ランチャ・フルヴィア クーペ 1.6HF」、「フィアット・ アバルト 131ラリー」が展示され、数多くの来場者の注目を集めていました。
この他にも国産ラリーカー「ダットサン・ブルーバード 1600SSS」、「ダットサン 240Z」、「ダットサン・バイオレット GT」、「ニッサン 240RS」、「 スバル・インプレッサ 555 WRC」、「 スバル・インプレッサ WRC」を一堂に展示。
主催者中央ブース
ランチア・ラリー 037 エボリューション2
ランチア・ラリー 037 エボリューション2
ランチア・ストラトス HF Gr.4
ランチア・ストラトス HF Gr.4
ランチア・フルヴィア・クーペ 1.6HF
ランチア・フルヴィア・クーペ 1.6HF
フィアット・アバルト 131ラリー
フィアット・アバルト 131ラリー
往年の国産ラリーカー勢
往年の国産ラリーカー勢
設営中の主催者中央ブース
メーカー系ブースでは「マツダ、ルマン優勝までの軌跡」として「787B」、「737C」、「サバンナ RX-7・254」を展示し、ルマン24時間レース制覇30周年を祝いました。
マツダ、ルマン優勝までの軌跡
マツダ 787B
737Cとサバンナ RX-7・254
メーカー・インポーター、ヘリテージカー販売店や物販部門には自粛ムードがあったことは否めません。が、前回にも増して異業種とのスポンサードやコラボレーションが進み、AMC2021ならではの洗練されたブースも数多く見受けられました。
三越伊勢丹さん(スポンサー出展)のブース
VULCANIZE LONDONさん(スポンサー出展)のアストンDBS
The ROOM/FILOさんのブース
富士スピードウェイのホテル事業を進める東和不動産さんはトヨタ TS020を
GALLERY小暮さん
様々なメディアとのコラボを進めている人気酒造さん
クラシック ミーツ モダン、をキーワードに「日本に自動車文化の創生を図る」「大人の遊びとしてカーライフを再提案」「自動車業界を横断するネットワークの構築」を柱として”自動車のヘリテージを愉しむ文化を日本にも根付かせたい”というコンセプトで始まり、今回で6回目を迎えたオートモビルカウンシル。
毎回ご案内しているように、オートモビルカウンシルはモーターショー等とはまた違った趣のイベントです。最新のコンセプトカーの展示や派手な演出・音響・賑わいはありませんが、その分 ゆったりと各社の記念碑的な名車、レアな販売車両をじっくりと見ることができます。
来年は4/15-4/17に開催予定だそうです。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
オートモビルカウンシル 公式サイト
原工房ブースを中心に会場の様子を、少しご紹介します。
原工房ブース
設営を終えた原工房ブース全景
今回の展示・販売車両、406Coupe
Unil opalサイド
接客中の片岡
仏関係者会談?アウトニーズさんと
Youtubeで配信される「VIRTUAL MALL」向けの取材
恒例の首脳会談
ボスへのお客様も続々
406Coupeの説明をするボス
フランス車大図鑑に興味深々のボス
接客中の米田
MICHELIN様ご提供
賑わう原工房ブース(遠景)
朝一は主催者との会談から
ボスは早々に接客中
お爺ちゃんタイム。ウェアは「迷子にならない」仕様
接客中のボス、その2
接客中のボス、その3
親子でのご相談も
CG加藤社長と
実は狭い業界…思わぬところでお会いしていたりする
常連さん
人づてのご紹介も多数
接客中の二代目と片岡
405談義で盛り上がってます
撤収が早いのは定番
ビクトル君もお疲れ様
インポーター系ブース
マクラーレン ブース
ニュー ディフェンダー
ジャガー F-TYPE
スポンサー・サプライヤー&ヘリテージカー部門
ヤナセ クラシックカー センターさんのメルセデス勢
YOKOHAMAタイヤさんは86トレノ
アトランティックカーズさんのダラーラストラダーレ
AC MINDSさんのロータス勢
国産車勢の雄、ヴィンテージ宮田自動車さん。注目は実走1800kmのR32 GT-R!
お隣プラネックスカーズさんはZ432と330P2ジュニア・エンジンカー
ザガート系でまとめたガレーヂ伊太利屋さん
スピニングガレージさんは早々にCountryがご成約
ホワイトハウスさんのMINI REMASTERED
お隣、ベックジャパンさん
オートダイレクトさんのナロー911
BRITISH LABEL / MOTOR Logic Company / BESPOKES TOKYOさんはUAZやアストン
KOA SPEEDさんの993とWANNA DRIVEさんのカマロ Z28
お隣、アウトニーズさんの2CVとDS
これはレンタカーを予定とか
アウトニーズさんはC6を3台展示、3台共ご成約
特別展示車、物販ブース&会場全景
往年のブガッティ他、フォード モデルA他も
ジャガー Eタイプ等の姿も
物販ブース裏手にもレアカーが多数。ここはナロー911勢
MASERATI CLUB OF JAPANさんは GHIBLI CAMPANA SPECIALE
アクティブガレージさんはディーノを
富士スピードウェイさんはFALKEN GT-R
牽引車のセレクトが絶妙なカウンターバートレーラー。コーヒーも美味
AMCオフィシャルショップ
日本ミシュランタイヤさん
常連、LE GARAGEさん
原工房ブースはほぼ会場中央
車両関係の会場ほぼ全景
物販ブースサイドからの会場
この週末は天候もまずまず
この週末は天候もまずまず
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします